人材育成

スーパーユーザー(平成30年度後期:3装置)認定式の終了報告【2018.12.18】

人材育成

平成30年度後期の「スーパーユーザー認定式」が
下記のとおり執り行われました。
 ・日時:
 ・場所:
 ・対象装置:
   ※集束イオンビーム加工観察装置
   ※超伝導核磁気共鳴装置
   ※ヘリウム液化システム
 ・対象者:B4~D4/14名(認定式は1名欠席)
 ・概要
   ※開式のことば(松田オフィス長)
   ※認定証授与(二階堂機構長・理事)
   ※激励のことば(橋爪副オフィス長)
   ※閉式のことば(小野副オフィス長)
             ※ 北日本新聞・富山新聞の取材あり!

2018.12.18

スーパーユーザー(平成30年度後期:3装置)認定式を行います【2018.12.18】

スーパーユーザー(平成30年度前期:低真空電子顕微鏡)に続いて 後期:集束イオンビーム加工観察装置・超伝導核磁気共鳴装置 とヘリウム液化[...]

記事を読む

【スーパーユーザー制度】令和元年度認定試験→認定式へ!!【2019年09月】

令和元年度9月より 次の装置のスーパ-ユーザー認定試験を実施しています。    ➀ 低真空電子顕微鏡/TM3030 with EDS  [...]

記事を読む

【スーパーユーザー制度】令和元年度スーパ-ユーザー認定式【11月15日】

富山大学2019年度のスーパ-ユーザー認定式が行われました。    ※日 時:令和元年11月15日(金)16:15-16:45    ※[...]

記事を読む