お知らせ

【お知らせ】富山大学:ヘリウム(He)液化回収事業をスタート【03月18日】

お知らせ


富山大学設備サポートセンター整備事業として分析装置(NMRなど)に使用する液体ヘリウムの
不足対策として当学の極低温量子科学施設にあるヘリウム液化システムを活用してリサイクル
利用可能とする事業です。興味のある方は問合せ・連絡をお待ちしています。
富山大学ホームページ広報はこちら
NEWS RELEASE原稿はこちら

2020.3.18

富山大学機器分析施設の共用機器(分析装置)を紹介します 【2019.03.11】

富山大学の機器分析施設の共用機器(分析装置)を紹介いたします。 種々の分析にご活用下さい。詳細(学内外の種別等)は下記の「機器分析施設」ま[...]

記事を読む

【R1年度】設備サポートセンター整備事業 :計画に関して【2019.04.01】

2018年度よりスタートした「設備サポートセンター整備事業」も2年目となります。 2年目の活動計画(年間)については概略下記のとおりでこれ[...]

記事を読む

集束イオンビーム加工観察装置/試料作製セミナー(11/1)終了

第2回機器分析・計測セミナー 集束イオンビーム加工観察装置(FIB) ウルトラミクロトーム を用いた試料作製セミナー開催! 機器分[...]

記事を読む